MAEL STROMTROM
俺のジャーキー食ってみろ
ヤッチがなにやら商売を始めましたので紹介を。
こだわりやなんかはサイトにて書いてありますし、読めば分かりますので読んであげてください☆
私的にはようやっとここまで来たかという感じです。
ボクシングって厳しいんですよ。
8時間働いて練習して、練習道具の準備や練習前の準備運動、洗濯や食事なんかをすれば2時間の練習も5時間くらいかかるんです。
練習道具代だ、遠征だ、栄養補助食品だとなればお金も掛かりますのでね。
まぁ自由選択で自己責任と言えばそうですけども、競技を追求するものとしては無駄が多いのがボクサーだったりします。
8時間働いて世界を取った人も居る!それくらいやるハングリー精神なんて言われますが、そういう時代と現代の恵まれた環境が増えてからの世界チャンピオン数を見れば、どちらが良いかなんてことは言わずもがなです。
私も一瞬でしたがそのような生活をしたことがあり、早々に挫折をしましてねw
ヤッチにはプロになってからすぐに「8時間働いて世界なんか無理だから海外の物を転売をして、自宅で稼げるようになれ」と言い続けたのが柏時代ですので、もう5年くらい前のことです。
その間に色々と試行錯誤してここまで来ましたので、ようやっとここまで来たかという気持ちなんです。
ヤッチも自分でよく言いますが、これだけコーチや後藤さんがポンポンと色々な話を決めてくる中、自分だけまだやってないと思われるのが許せないんでやるしかないです。
やってみればなんてことないことで、メールなんて指を動かしてるだけというのがよくわかります。と言ってくれます。
その感覚をわかってくれる人は稀有ですのでね。
ヤッチの充実した様子や姿を見たり、一緒に話しながら熱い話なんかをしていると、瘦せ我慢して良かったでしょと我が子のことのように思い楽しいです。
なによりヤッチがやる人で良かったと思います。
※あくまで自由選択ですし、自己責任ですし、職業プロボクサーなので、練習や身の回りのことを自分でするということは当然であり、それは普通の社会人と何ら変わらないのでね、贔屓したいとかでは決してありませんが・・・
求道者としてはやはり、これではダメというか時間を生み出しつつ、普通の生活をしないとダメという意味では8時間労働は絶対的に時間と体力が足りないのですよ。
やらないのに見下した人を見返したい。とかいう奴って一定数居ますよね。
結構、そう思ってる人は多いのではないかと思います。
私も見返してやると思ってましたけども、今はそんなことどうでも良いです。
やることやって不可抗力の部分は時の運でしかないよねと思うからです。
何よりエキサイト出来るものが同時にいくつもあるのでね★
スラムダンクで安西先生が矢沢に「見てるか矢沢!お前以上の才能が存在するのだ!しかも2人同時に」が思い浮かぶくらい、2つ3つ4つとこの上なくエキサイト出来るものが存在するので、マーーージで周りなんぞどうでも良いんですw
そんなことを言いつつ、私も見返したったぞ!と、思えた瞬間は確かにありましたけど、そもそも当時から負けてるなんて思っていませんでしたから、わからせてやるからなクソが!!という感じで、誰がどう見ても敗北だから見返したい気持ちが有ったとかではないのですよ。
見返すにしても、そこには努力とも表現できないような無我の境地が必要だと思っていましてね?
努力を努力と感じているようじゃ弱いと言いますか。
その事しか考えられない、それが1番楽しい、それをやってる時は無心になれる、時間を忘れてしまう、働いててブラックだなんだなんて次元に居ない。
そのくらいは当然だったりします。
見下した人を見返したい。
けど、しっかり休んで、しっかり飲んで、しっかり遊んで、しっかりお金を浪費する。
それがしたい人なら充実生活ですが、何かになりたかったり何かをしたいというものが有るならば、充実したオンオフしっかりという大義名分の下、堂々とする言い訳でしかないのですよ。
↑これに終始してるのですから、極めて事実ベースな目線で見ても見劣ってしまってますよというだけの案件が、何故に見下すになるか不思議です 笑
メリハリが大事、休憩が大事、休む時は休みたいとかいう、そんなこと歳を食ってから体力と相談して考えれば良いことです。
時間もお金も労働時間も若さでさえも投資出来ない人が果たして何を材料に見返すのでしょうか。
年齢とともに年収が上がればお金に余裕が出来るから、その時にやろう?
もらうお金の額は責任の重さですので、しがらみが増えます。
若い頃の裸一貫で勝負できなかった人が、はたしてそのしがらみの中でどうやって勝負するんでしょうか?
見返すとかそういうのすらもうどうでも良い。
見返したいなんてファッションで言っても意味が無いので。
今やれば良いだけで、今やれば今わかる。そこに尽きます。
ヤッチがそういうのをわかる人で良かったと思います。
面白い男ですので、よろしくお願いします★