2025.03.16
後藤さんが来た話
金曜日、ヤッチと改札前で後藤さんの到着を待っていましたら、ニッコニコな後藤さんが出てきました★
10時から軽くご飯を食べて、市内案内から猪苗代湖をドライブして、なんでもありつつ田舎風景もあるということですっかり郡山を気に入ってくれたようです。
15時くらいに一旦チェックインのためホテルにて解散、19時からはヤッチのお父さんを交え初顔合わせの飲み会をしたのですね☆
やっぱりね、エネルギーのある方は凄いなと感じましたのは、後藤さんって62歳くらいなのですが、10時~2時までノンストップでボクシング談義なのですねw
後藤さんは30年先を行き過ぎて理解されませんでしたし、それは現在進行形ですし、かくいう私もプチエンジョイみたいなことを言って14年間理解されませんでしたし、そういう意味で後藤さんのボクシングは抑圧されてきましたのでね。
上から言うとかではないですが、巡り巡って後藤さんのボクシングを解放する環境を作ることが出来たことを本当に嬉しく思います。
ヤッチはストイックなプロ・後藤さんはプロコーチ・私は環境整備のプロというように1つ1つピースが埋まって来て、そこに全員がリスペクトがあるという状況が嬉しくてたまらないのですよ★
あとはね、ヤッチのお父さんも後藤さんを気に入っていただけたのがわかったというのも、凄く嬉しいポイントでした。
やっぱりヤッチ・私・お父さんでやってきたので、お父さんが後藤さんを気に入ってくれるかどうか?というのも私的には外せないポイントだったのですよ。
過去に私が●●コーチを招聘して失敗したときは必ずその前から「●●コーチ大丈夫ですかね?」と言ってくれていましたし、実際に空中分解してきましたので「お父さんが大丈夫かどうか?」は私の中で絶対に外せないポイントでした。
という流れでの初顔合わせだったの少し緊張していたのですよ。
ですから、お父さんもただの一言もそういうことを言わなかった今回は本当に嬉しかったのですね(^^)
そしてそれはSさんもKさんも全く同じことが言えるので、チームヤッチが徐々に輪郭を帯びてきている感覚にゾクゾクします。
よく会社に自分と同じ者だけを集めようとする会社はダメだ!とか言いますけども、それを鵜呑みにした過去に私は大失敗しました。
私がとにかく遅い奴が死ぬほど嫌いだからです。
なにかやると決まっても必ずやらない方向で話すことを「意見」だと勘違いしていますし、その意見の裏に見え隠れするのは「業務を増やしたくない」という甘っちょろい考えでしたのでね。
そりゃー仲も悪くなり大失敗しますわなww
今は後藤さん→私→ヤッチと祖父→父→孫のような感じで3人とも、ネジのハズレ具合が全く同じですのでねww
ヤッチは今回の飲み会で自分で「俺は同じじゃないですよ」とか言いますが、そこにまだ青さを感じましてねw
今確信しているのは、初速が速い・中弛みも無い・ラストスパートも出来るという熱量が同じということが前提で→数字が得意です・ボクシングを違う角度から見ています等の「違い」のことを言っているのだなと理解出来ます。
当時の私は猪突猛進ですし、そうとなったら、そうなんだ?いけーーーーー!失敗するとか言うけど俺はそうじゃない!!!という、良い意味でも悪い意味でもだーれの言うことも聞かないというねww
それと全く同じことを言っているのが今の青ケツヤッチくんです(^^)
本当にこれからが楽しみです★
わざわざ遠くから来てくださった後藤さん。
急な誘いにも二つ返事で予定を合わせてくれたお父さん。
出張帰りに来てくれたSさん。
本当にありがとうございます★

いいね!

いいね!
3