画像1

ジムは2階です!階段を上がっていただいて、2階にございます。

画像2

いつも元気なコーチです。

画像3

別室に、更衣室・シャワールームも完備してます。シャワーは1回110円(税込)です。

新着情報

2025.03.04

違和感の正体

肩を壊してからというもの一般的なハンドミットは使っていません。

この半年間のボクシング会員様にはシャモジミットをやっていたのですね。

これには非常に高い効果を感じております。

というのも??

・本能を呼び起こさないでミットが出来る

ミットを構えられたらヤッチ~初心者会員様まで全員が全員強く打ってきますが、それを教えたわけじゃないのに全員が強く打つということは??

本能的に打っているということになります。

スキルというのは本能とは対岸のところにありますので、どうしても出てしまう本能を如何に抑えながらスキル的な部分を練習するか??

ではなく、スキルはスキルだけに特化したほうが伸び率は高いのですね。

例えば、家を建てる際に→この間柱は3㎝だけ切れ目を入れておいて、この筋交いは3㎝だけ切れ目を入れておいて、この梁は3㎝だけ切れ目を入れておいて、、、これで1日が終われば、進んではいるけど何も完了してはいないよね?というのと同じです。

一極集中の方が強いよねと。


シャモジミットは打ちごたえがほぼ無いので、ハンドミットのように強く打てば当たり前にバランスを崩しますし、打ちごたえだけで満足感が出てしまう無駄を省けます。

打ちごたえを敢えて省くことで、スキル面に特化させることが出来るのですね。

更に、それでいてやはり本能は消せませんので強く打ってしまいますが、バランスを崩すか崩さないかギリギリのところまで速度もパワーも感覚でわかってくれば調整が出来ていくのですね。

これはKZMさんとSさんが実証してくれました。

ボクシングは、来ると思ってないのに来た・貰うと思ってないのに貰った・避けたと思ったのに貰った・当たると思ったのに空振りしたなど、想定外が心技体のどこかに一番効いてしまい疲れます。

今までのヤッチの脱臼で言えば、来るタイミングがたまたま合ってしまい出会い頭で外れた ということがほとんどと言えるので、もし当たらなくても・もし出会い頭でも、最小限を保てる最低ラインは保っておきたいところです。

バランスが崩れればその後は運次第ですが、バランスが保てれば自分の中に調整幅があるということですから。


ミットで追い込んでいるような動画を観て、その後の結果を見るとある程度は比例します。

結局は頭を使ってやったかどうかです。

ならば??本能は捨ててやれるシャモジミットは有用だなと結論付いた次第で御座います。

COMMENTコメント

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対してぐるっと郡山は一切の責任を負いません