画像1

ジムは2階です!階段を上がっていただいて、2階にございます。

画像2

いつも元気なコーチです。

画像3

別室に、更衣室・シャワールームも完備してます。シャワーは1回110円(税込)です。

新着情報

2024.07.27

感謝雑感

19歳か20歳のある日、ある社長にこうぶつけました。

いつも食事に連れていってくれたり質問をすれば何時間でも回答してくれて優しくも熱い社長でした。

「目の前のことに感謝とか何かっつう度に感謝感謝って言ってるだけのように見えるし、感謝って言ってれば謙虚って思われるだろうみたいな打算に見えます。
だいたい、ありがとうって感じることをされてないのに、その言葉を出すって気持ち悪い宗教にしか見えません」

※我ながらよく言ったなと思う怖い質問でゾっとしますww

一通り私の話を黙って頷いた社長は語気を強めてこう言いました。

「しんご?感謝を知らないやつはなんにもならないぞ!賭けても良い!ありがとうって気持ちにならないから感謝できないだと?舐めてんのかーーーっ!」

「自分の得とか利益にならないって思ってるんだろ?だからそれ以外は感謝出来ずに無駄って思ってるんだろ?」

「お前が感謝出来ない状況はお前が感謝してないから起きて自分発信で起きているってだけのことを、周りが得にならないからとかバカだからとか人のせいにしてるからだって何故わからん?まずは自己責任だって自覚しろ。全て自己責任って思ってたら全てが自分を成長させてくれるキッカケと思えて感謝出来るはずなんだ!好きか嫌いかの話じゃないぞ?嫌いな人からでも感謝は出来るはずだ」

「感謝を忘れるどころか感じることも出来ずにそんなこと考えて言ってくるようじゃ俺なんかたかが知れているぞ!って自分に言い聞かせろ」



最近、後藤さんがキッカケで深い感謝を感じたとき、↑のことがフラッシュバックしました。

あれから約20年も経って未だに感謝することが起きて初めて感謝を感じた自分の小ささに赤面した次第で御座います。


話は変わりますが、マダール応援選手からメッセージを頂戴することもあります。

お礼のメッセージをいただくのですが「感謝しかありません。結果で返します。」とは9割の人が言います。

が、私は結果すら返ってこないだろうと思ってみています。

何故か??人間性と競技力は完全に比例するからと肌で感じるからです。

ドライな話をすれば、マダールに関しては一部を除き完全にフォロワー数だけで判断→広告感覚で提供しているので見返りなんかはどうだって良いことなのです。

10000人が見てくれれば5万円の広告を出すより安いというソロバンを弾いているのです。

ドライなそのうえで、そんな中でも過程でも感謝を表し行動してくれる選手はやっぱりカワイイ!もっとやったろうと思うんですね。

そして何かに突き動かされたようにキッカケが舞い込んで結果も伴っています。


私とヤッチにはそれが足りなかった~(・∀・)

ヤッチ・・・俺は19歳で言われて37歳で気づいたけどヤッチは今気づけ!!!

一緒に伸びよう(^^)/


・・・ヤッチのお父さんにこう言われました。

「コーチもセイヤも天狗になっちゃったんだと思います」

2人とも0か100かの性格ですし、無駄なもんは徹底的に排除したいタイプです。

ヤッチもボクシングにフルBETしていますし、私も他の仕事もあるとはいえ、ヤッチの練習時間に全てを合わせて仕事を組んでいます。

他のことなんかどうでも良くなってしまう中に感謝はなかった→それを観てお父さんの言葉だったんだと思います。


ありがとうの反対は当たり前、思えば私とヤッチの会話には「当たり前にわかんだろ!考えなくても分かんだろ!」というワードが多いですハイ(・∀・)

そういう傲慢なところにチャンスは巡ってこないということなんだなと思った次第であります。


感謝の謝は=言って身に付くと書くとその社長に習いました。

でもね、私はまだ煩悩がありますでしょ??

言うだけじゃ足らん!!!行動にしよう!!!さすればもっと大きな御利益が!!!!とか一瞬思ってしまうのですよww


あなたが沼に落とした斧はこの古びた斧ですか?それとも金の斧ですか?

いいやどちらも違います!!金の斧にダイヤが散りばめられた斧を10本落としました(^^)/

そういうタイプの煩悩を持っていますが、ブッダによると続けることこそが修行だそうで「人生是修行」となります。


というわけで御座いまして、感謝のことを仏教では恩を知る書いて「知恩」といいます。

知恩なき人生に幸はあらず だそうです。

知恩のために人生是修行がテーマになりそうです☆

COMMENTコメント

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対してぐるっと郡山は一切の責任を負いません