2024.04.02
酒に飲まれるやつは基本ダメ
しんごコーチです☆
さてさて、酒に飲まれる人は基本なにやってもダメ。というのが、ジムの統計的にはっきりとしていることです。
酒好きや楽しく飲むの領域なら大丈夫ですが、飲まれる人は絶対にダイエットもなにも成し遂げません。
というのも??
ここぞのポイントで酒に逃げ、ここぞのポイントで酒が原因で全てをダメにするからです。
どこに転んでも酒が仇となるのですね。
酒は個人の好みで嗜好品なのだから良いじゃないか!!!言われる筋合いはない!!!
と思われるかも知れませんが、これがタバコならどうでしょうか??という想像力も足りないので何も上手くいかないのですね。
酒に飲まれて周りに迷惑をかけるということをタバコに置き換えると???
タバコを吸って吐く煙を人の顔に吹き付けることと全く同じということを理解していないことと同じです。
そういう吸い方をして悪気がないってヤバイとしか言いようがないのですね。
それでいてそういう人は「楽しく飲みたいだけ」みたいなことを言うことが多いですが、泥酔者とそうでない人が居た場合→そうでない人から見た泥酔者はおおよそメンドイ人と思って間違いないのですよ。
で、嫌われますが、嫌われると機会を失いますし、何故機会を失うかというと??こちら側はしっかり「この人は酒飲むとパッパラパーになるから放っておこう」になるのですよ。
結局、酒が原因でそうなります。

いいね!

いいね!
4