画像1

ジムは2階です!階段を上がっていただいて、2階にございます。

画像2

いつも元気なコーチです。

画像3

別室に、更衣室・シャワールームも完備してます。シャワーは1回110円(税込)です。

新着情報

2024.02.09

アーケードスポーツジャパン受取日記

こんにちは!しんごコーチです☆

詐欺られるかどうかの瀬戸際にいたアーケードですが・・・

昨日のジム終わりにダッシュで受取行ってきましたのよん成田空港に。

途中の高速道路であまりにも眠気が強すぎてコク~ンコク~ンとしてクラクションを鳴らされること3回ww

何故か「俺はこんなところで死ぬ運命じゃないから絶対に大丈夫」という自信だけで行って、今ほど帰還してまいりました 笑

さて、今回も一筋縄ではいきませんでした・・・もーーーーふざけんなのオンパレードで御座いまして★



時系列順で言うと・・・

まずどうやって詐欺を回避したかですが、一切音信不通だったわけです。

で、もうどうせ来ないならということでやけくそですねw

「あなたのしていることはアッラーに顔向けできることなのか!自分の胸に手を当てて聞いてみろ!それでも連絡をよこさないというなら俺がパキスタンにいくぞ!そして、あなたの免許証を持ってアッラーに直接裁きを求めるぞ!」

※海外とのやり取りは外国人がよく使いそうなワードと選びが大事です。
※そのための下準備として序盤に相手の国への文化への理解を示し色々教えてもらいながら信仰度合いを見極めておくのも大事です。
※海外との取引はこういうときのために身分証明書を見せることが出来るかどうか?は重要なポイントなので、見せて貰っていて良かったです 笑

そんなことを言いましたら「それは辞めてくれ!わかったよ!今すぐ作るよフレンド!俺たちは兄弟じゃないか!」

で、やっとこすっとこ受け取るまでに至りました。


次に遡ること数日前。

インボイスという請求書を見ましたら、1コ5ドル計算なのですね。

例えば、3$で100コだと300$→300$(約45000円)に消費税+スポーツ用品税が掛かるのですよ。

今回の注文は3000$以上しておりますので、なんだコノ請求書は?と聞きましたら、この請求書を出せば減税されるぞと!!

いやいやいや、普通に脱税なんですのよww

誰が税関職員の前で堂々と脱税なんかするんじゃい!!大体そんな金額を脱税したせいで全国ニュースになってたら割に合わないんですよww

500円盗んで窃盗罪で捕まるみたいなね。アホらしくてやっておれんと。

どうせ脱税するなら懲役に数年入っても20億余るくらいじゃないとやっておれんのですww

という訳で、ちゃんとした正規の請求書をくれと言ったら、送るよとメッセージが来たので数日待ちました。

で、催促したら→今こっちの別な仕事で忙しく、今作っていますということだったので→「本当かよ!」と思いながら成田に出発しました。

ですが、受取窓口に来て→請求書さえあれば進むのにという状況ですが、待てど暮らせど請求書が来ないのですね。

18時にはジムなのにはよせい!!!!!!!

それが無いと受取が出来ないので、仕事が遅いことにマジで死ぬほど腹が立ちながらも待っておりましたが、税関の開庁時間になっても来やしません。

空港の写真と税関の写真を送って、受け取れませんと送ったら1分で送られてきましてねww

1分で済むことをこの数日ほったらかしにされて、やることが遅いやつは嫌いだ!なんてことを考えながら、税金の支払いです。


前回のマダールの際は消費税+スポーツ用品税4%でしたが→今回は本革税ということで30%!!!!!!

さ・・・さ・・・さん・・・30%ぉぉぉっ????

これほど税金を憎んだ瞬間はありませんでした。

まぁ税金は国民の義務ですからとい無理やり納得させましたが、コチトラ前回の4%の頭になってますからねww

ででで・・・前回のマダールの受け取りの際の担当者が笑いながら「前回こちらのミスでスポーツ用品で税率を掛けちゃったんですよぉ!www」

「本革製品なので高くなっちゃいますけどぉ!!いいですかぁ?」

「いやと言って断れば免れねーんだから無駄なこと聞いてくんじゃねーよ!」と思いましたが、ハイと答えました。

税関職員のプライドの高さなのか、前回低い税率で得してんだから良いだろうなのか謝罪はありませんでした。

こんにゃろう!!!!と思いながらも国家権力の前には市民権を有している私など納税奴隷でしかありません。

これが逆なら脱税で捕まる話で、しかも税関職員のように「私のミスで間違ってました!今回はいいですかぁ??」なんか当然通用しないわけですのでね(^^)

国家権力の前では無力なんだなと痛感しました('_')



なにはともあれアーケードスポーツが来たので安心しました。


PS

なんか最近、パワーのある人たちに囲まれているせいか波が来ております。感謝!

COMMENTコメント

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対してぐるっと郡山は一切の責任を負いません