画像1

ジムは2階です!階段を上がっていただいて、2階にございます。

画像2

いつも元気なコーチです。

画像3

別室に、更衣室・シャワールームも完備してます。シャワーは1回110円(税込)です。

新着情報

2023.11.02

最後の詰めを詰め切れ!タクローの話

こんばんは!しんごコーチです☆

先週から先々週にかけて私はタクちゃんのケツを叩いていたのですよ。

PBなことを聞いても言いたがらず完全にネガってテンションも下がっておりましたww

でも、こういうときこそ笑って地獄に突き進めと思っております(^^)v

落ちちゃうのは受け身がとれませんのでダメージはデカイですが、自ら落ちに突き進むのとでは雲泥の差です。

悩みとかストレスって自分が思うほど深くはないので、水が怖くて潜れなかったけど潜ってみたら意外に底は浅かったと感じるべと思っていますのよ。



で、Yくんとの食トレが始まって、タクちゃんはYくんに不完全燃焼で申し訳ないと。

今度こそはと本人は言っておりますが、私はとても心配しております。

何故か??不完全燃焼が文章に出ているから。ですww

自分への自身を更に付けていきたい。とありましたがYさんと同じ心境にありまして。

同じ心境かもしれないけど、字が間違っているから字と同じように少しズレが出るかも知れない→それが不完全燃焼に繋がるぞと思っておるんです(^^)/

Yくんが感じた不完全燃焼が何を指すかはわかりません。

俺のジムがレベルの低いジムだと思われるのは嫌ですので言っておくと、不完全燃焼を感じたYくんも20キロ以上痩せています。

が、、、もっと向上心があるからこその不完全燃焼だとするならば、燃えてるのに燃えきれない理由は何か??

タクローが最後の最後に詰め切れないからで、それが簡単にそうだろうなと思えるのが文章の誤字に出てるよね~(・∀・)

なんで何回も同じこと言われて最後に確認するだけで良いのに、そのまま出して→「タクローコーチは誤字が多い」という感想にさせてしまうのかね??と思ってみていますのよ。

これは私だけが思っているのではなく、会員様から指摘されることでもあります。

内容が良いだけに、ただそれだけで「誤字が多い」という本来伝えたかった内容が100%じゃなくなる感想はあまりにもったいないと思うのですね。

というところなのですねww


それが全てに繋がります。


ダイエットってデカイポイントは誰でも出来るんですよ。

食事を一食にする・断糖する・運動する。

これは誰でもわかってるし、出来ていますのよ。

それでも、結果は会員様でマチマチなのはなぜか??

会員様にどういう意識でやらせているか??の違いは必ず出るからです。

大きなことでも細かく説明して、それが何故なのか?どういう考えでそれをやるのか?それをやらないとどうなるのか?こうおもったら不正解で、こう思ったら正解!だからこういう報告は要らん!そん時は諦めろ!

キツイだろうけど?細かいけど?しつこいけど?会員様に完遂させることが出来るかどうかが小さくても大きな差なのですよ。


そのために、種蒔きも育苗も刈り取りも最後にはならすところまで…必要とあらば柔軟に前後させて完全なる完遂させるイメージを持って欲しいなと思います。


さて、タクちゃんがブログなどで何故に見直しが無いか?予想しますと…

自分が書きたいことを書いたぜ!!!!!で終わってるからなのだと思います。

ダイエット的に正しいことを書いて、やる気に満ち溢れたことを書いているだけに→間違ってるはずはない!になってしまっているのだろうなと思います。


字を間違わないようにだけではないですが、私は内容を間違わないように死ぬほど気を付けているのですが・・・

私はこうしてるよ!ということを書いてみます。

私はとにかくダイエット理論では負けたくないのですね。

この業態のジムで見た場合、郡山でもTOPクラスに高い料金を頂戴しておりますので、ダイエット理論で負ければ「それを頂戴する価値がないのに気だけは強い痛いジム」と思われる想像をすると死にそうになるからですww

ですからブログを書くときは「自分は多分間違ってると仮定して、調べ尽くして実験結果と照らし合わせて、どの角度から見ても負けない記事になると確信してから記事にする」というのをやっています。

内容で調べ尽くすのか?字を確認しまくるのか?の違いはありますが構造は一緒ですのでお試しあれ。


タクちゃん!!!上でも下でも良いから振り切っていけ!!!!!

それが何故だかわかるよねん??ww

ファイトー!!!!

COMMENTコメント

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対してぐるっと郡山は一切の責任を負いません