2023.10.12
ストレスで食う人
こんにちは!しんごコーチです☆
私、あるところで百貫デブみたいな人と話したのですよ。
胴回り2Mはあろうかという人です。
普段、私は自分の職業なんかは絶対に自分から言いませんけども、そのときばかりは自分から言ってダイエットの話に半ば強引に持ち込みました。
※貴重なデータが取れますので('Д')w
で、ストレートに聞きました。
どうして太ったんですか??
で、話を聞いていると「ストレス」のせいにしていること「行動をしないこと」これに終始しているとわかったのですが、これは全デブ共通のことです。
それが色濃く出るのが百貫デブで御座います★
ストレスで食べる人って、自分がどれだけ安泰な環境に身を置いているのかというのは見えていないのに、周りに比べた自分は不幸なほうだみたいな人がめっちゃ多いのよ。
周りが見えない(0)のに周りと比べる(自分)という→0×X=0の答えの出しようがないことに終始するのでストレスなんか溜まってく一方確定だと思うんですけどねw
そして、なにかっっつうと「ストレスでぇ」とか言っているので、よくよく話を聞いてみると原因が本人の行動が遅いだけの話→遅いから進まない→進まないことに不安やストレスを抱える→それプラス焦っても体に悪いのでとか言ってやらない→結果進まないからストレスでぇに戻る。
だったりします。。
私は問いたい。
それはわかった。
あなたの言い分もわかった。
どれだけつらいかもわかった。
自分のお金で好きなものを買って誰にも迷惑をかけていないというのもわかった。
自分の自由意思で太ってるのもわかった。
その一方でストレスを脂肪に変換するタイプの人間ということを聞いてどう思うかを??
…ストレスで食べちゃって これは恥ずかしい言葉だと俺のジムは位置づけています。
デブ=ストレスを脂肪に変換する人 です。

いいね!

いいね!
19