【図景・安積・久留米エリア】
拓朗コーチです!!
Wさんが9月1日で入会から1年だそうで。本当に早い。あっという間の1年でしたね。
昨日トレーニング前にポロっと「もう1年なんだよね~」とこぼしていたWさん。
この1年間でWさんが出してくれた結果やトレーニング中に作り出してくれた雰囲気は拓朗コーチ個人としても俺のジムとしても本当にありがたいですし、Wさんがより良い生活になったと感じてくれるポイントの1つになれたことは嬉しい限りです。
結果という面で見れば、
この1年で15キロ近く痩せ、ズボンが7サイズ分ダウンしたり仕事着を楽々と着れるようになったり。
今では、既に成人された息子さんを妊娠される以前の20代の頃と同じサイズの服を着れるようにまでになったりと、
俺のジムで痩せたらここまで出来るんだ!ということを結果として示してくださる会員様だと思っています。
トレーニング面であれば、
引っ張るような雰囲気を作ってくれたり、逆にWさんが砕けた雰囲気を出せば周りの雰囲気も明るくなりますし、
Wさんが作り出してくれる空気というのは拓朗コーチ個人としてもありがたくもあり、指導をしていてとても楽しくもあります。
Wさんが入会してまだ1ヵ月程の頃、痩せた先にどうありたいの?何がしたいの?
ということを聞いたことがありました。
そのときにWさんは、
•健康でいたい
•スタイル良く美しくいたい
•好きな服を着たい
•歳を言い訳にせず、何でもチャレンジできるように準備をしておきたい
•足腰を鍛えて、いつまでも自分の足でどこにでもいけるようにしたい。
と言っていました。
また、以前取らせて頂いたアンケートには、
【痩せる過程で意識したこと】
だれのためでもない、自分のために痩せるんだ!楽しい未来が待っている!
と書いてありました。
これらは、
•健康でいたい→豊かな人生の全ての土台となるところ
•スタイル良く美しくいたい→女性であれば誰もが思い続けるところ
•好きな服を着たい→ファッションやキレイになることは、女性が根本的に楽しいと思えるもので絶対に捨てないでほしいと思うところ
•歳を言い訳にせず、何でもチャレンジできるように準備をしておきたい→これから更に楽しみを作り出す、感じ取れるようにいれる身体と心
•足腰を鍛えて、いつまでも自分の足でどこにでもいけるようにしたい→Wさんのお仕事柄からも、自分で動けることがどれだけ重要なことか。楽しみを作るうえで大切なことなのかが伝わってくる。
•だれのためでもない、自分のために痩せるんだ!楽しい未来が待っている!→全てをひっくるめて結局はそれでしかないのです!!
であると。
全てが繋がっているし、なんだかんだ言っても全ては自分の人生をより良くするためのダイエットです。
俺のジムがダイエットジムであり続ける限りはダイエットはそうでなくてはいけないと思いますし、
通ってくださる会員様には紆余曲折あろうとも最後には通っていて良かった!俺のジムのダイエットを通して人生が変わった!
と思えるような経験をして頂きたいと思っています。
Wさんが、この1年間で少しでも感じ取って頂くことが出来たのならばこれ以上嬉しいことは御座いません?
いつもトレーニングしているときのWさんとの掛け合いとは違う感じのテイストのブログでしたので、、
そろそろ喉が渇いてきたな~。。一緒にビールでも飲みたい気がするな~。。。
という文で締めますね笑
あっという間の1年間ありがとうございます!これからもよろしくお願いします!