画像1

ジムは2階です!階段を上がっていただいて、2階にございます。

画像2

いつも元気なコーチです。

画像3

別室に、更衣室・シャワールームも完備してます。シャワーは1回110円(税込)です。

新着情報

2023.08.28

Oさんから嬉しい報告を頂きました✨

拓朗コーチです!
 

最近何かの本で、

「たとえ他人のせいで転んだとしても、そこから立ち上がるかどうかは自分で決められる」

みたいな言葉を見かけて、確かにその通りだな。と思いました。

 

だれしも人間いろいろありますし、私も大して生きてはいませんが周りの人の影響で山を経験したことも谷を経験したこともあります。

 

社会で生活している以上はそれは避けられないことで、毎日がそれの積み重ねだと思うのです。

「なるべく小さな幸せとなるべく小さな不幸せ。なるべくいっぱい集めよう。」

とブルーハーツも言っておりましたし。

 

まあそれは置いといて。

最終的にそこから立ち上がるかどうかは自分です。

 

 

ダイエットで言えば、太った要因が「職場」「人付き合い」「環境」「家庭」と他人から影響だという人も多いでしょう。

(とはいえども、最終的に口に入れるのは自分ですが。)

 

ただ、そこから痩せるかどうかというのは自分がどうするのか。ですので人は関係ありませんのですよ。

やれば、痩せるのが人間です。

 

現状がどうであろうが、どうしようが、最終的なことは自分で決められるのです。

そしてその結果が自分に返ってきます。

 

本当に身体というのは、自分がやったことを良いことも悪いことも素直に出してくれるので面白いものです笑

 

 

 

そんなことを考えていたら、昨日元会員様のOさんからジャストなタイミングでラインがありまして。

 

昨年妊娠、出産されMAX68キロ→50キロ前半まで落とした。

というご報告でした。

 

また、頂いたラインの中に

「ストレスがあると視野がどんどん狭くなりますが、その時にすがるのは「成功体験」で、私にとっては「ジムでの食トレ」です。最初にみっちら(←笑)教えて頂いたおかげで、あのやり方が自分にとってハードルが低い選択肢になっていました。」

 

とありまして。

Oさんにそう言って頂けて本当に嬉しかったのですが、結局はOさんが自分でやったからこその結果なのです。

 

俺のジムとしては、手を取って起き上がる手伝いをすることはできるけれども、最終的に立ち上がるのは自分の力ですしそれが自分にそっくり返ってくるのです。

 

やっぱり自分がやればやった分だけ変わるんですよ!!

Oさんナイスです?

 

Oさんからのご報告で今週も良いスタートがきれそうです?

さて!!8月ラストも頑張りましょう!!



/common/image2.php?1=1&w=960&t=1&f=https%3A%2F%2Fwww%2Egurutto%2Dkoriyama%2Ecom%2Fdb%5Fimg%2Fcl%5Fimg%2F738%2Fnews%2Fimages%2Fapp%5FvgOJ8G%5F202212290537%2Ejpg
 

COMMENTコメント

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対してぐるっと郡山は一切の責任を負いません