画像1

ジムは2階です!階段を上がっていただいて、2階にございます。

画像2

いつも元気なコーチです。

画像3

別室に、更衣室・シャワールームも完備してます。シャワーは1回110円(税込)です。

新着情報

2023.08.03

いつも動け動け言ってるくせに、2分のミットでゲボ吐きそうになった話

拓朗コーチです!

昨日は半年ぶり?ぐらいにしんごコーチにミットを持ってもらいまして。

え~~~、、、、、


2分×4ラウンドでゲボ寸前までいきました笑

いつも動け動け!というクセに、3ラウンド。

つまり!!実働6分の時点で一緒にやっていたSGTさんとSーTさんを残してギブアップまでしようとする始末。

しんごコーチに「こんなところでギブアップなんてダメに決まってるだろ!!笑」と煽られてなんとかなんとか終えやがって!!

会員様を残して1人終わろうとするなんて。。。全くふがいない野郎だぜ!!

すみません。。。
マジできつかったんです笑

いや~。
少しショックを受けた半面、会員様の凄さをシミジミと感じますね笑

日によっては、休憩が入るとはいえど1ラウンド3分で1時間ぶっ通しでやったりもする訳ですからやはり俺のジムの会員様は凄いと思います!
基本、皆様入会前まではウン10年運動していなかった会員様がほとんどですからんね。

最初はもの凄ーく体力的にも筋力的にもキツイ時期もあったでしょうし、全員入会から1ヵ月は「筋肉痛が無い時なんて無い笑」というレベルで筋肉痛になるんですよ。

そんな中でも「やると決めたからにはやる!」という会員様が集まってくれたからこそ、圧倒的に結果を出し続けられるジムになれているのだな。。

と皆様とトレーニングを出来る環境には感謝しかありません?

また、ミットの話に戻るのですが、久々にミットをやる側になってみて筋肉の質が大きく変わっているのを感じましたね。

陸上の長距離選手と短距離選手をイメージして頂くと分かりやすいと思うのですが、同じ陸上でも全く身体が違いますよね。
チョー簡単にいうとあれです。

始めて俺のジムでバイトをした高校2年生のときは、「こんなにキツイ労働がこの世にあるのか!!」「これを5時間も6時間も持ち続けているなんてバ、バケモノ!!」

と思ったものですが、実際に持つ側に慣れてしまうと身体が完全にミットを受ける筋肉。
通称受け筋になっていくものです。

この筋肉の質というのは、

・今までどんなスポーツをしていたのか。
・どんな生活をしているか。
・運動経験の有無

で変わってくるものなのですが。。

8分のミットで今日は身体がバキバキなんですよ。

いつも1日ミットを持っていても筋肉痛にならないのに今日は8分のミットでバキバキ。

つまりこれを会員様のトレーニングに当て込むと。

・短期間でバキバキにしたいなら、その人の筋肉の質とは違うものをする。

・長時間動くトレーニングをしたいのならば、その人の筋肉の質にあったものをする。

ということが言えます。

皆様の動きを見てこの動き苦手なんだよ!というトレーニングを組み込んだりしますので、そのときは今日はバキバキにしたい日なんだということを覚えておいてください?

いやー。改めて自分でやってみると感じるところは多いですね!
これからも色々挑戦していこうと思います★





ちょうどこのブログをあげたとき、しんごコーチがインスタにミットの動画供に、
「ミットが一番楽しい!酸欠にしたろってね笑」

と投稿してました。。

会員様ではなく、部下が誰よりも酸欠になってしまい申し訳ないです笑笑

COMMENTコメント

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対してぐるっと郡山は一切の責任を負いません