こんにちは★しんごコーチです★
馴染みのある食品を食いましょう!についてですが…
意外に思われることが多いですが、俺のジムの食トレでは揃えて頂く調味料はあれど→アレ食えコレ食えとはほぼ言わないので、基本的に会員様は自由に好きなものを食っています。
今日は肉・魚でお願いしますのように→外枠は決めますが、鶏・豚・牛等の細かい選択は会員様が選んでお好みの調理方法でやってもらいます。
というのも??
ダイエッターっていきなり馴染みのない食材とかを食おうとして疲れるというのがあるのですねww
オートミールだ!代替え食品だ!スーパーフードだ!ササミだ!ブロッコリーだ!コンニャクだ!海藻だ!と気合が入ります。
が、よーく思い出してください??
そういう食材に嫌気が刺して爆発したのですよアナタは!!
目的はなんですか!?一生続く食事を覚えることですよん~
大体、↑に羅列したような味気の無い物をどんなに味付けしようが、塩コショウの焼き鳥1本に敵いますかね??って思うんですww
ですから、普段から食べ慣れた馴染みのある食材を用いて、ちょっとした調理法や味付けを変えていつもと変わらない食事が大切なのですね~
更に、例えばスーパーフード等で特定の栄養素が凄い食品を多量摂取しても一度に吸収できる量は限られていますし、それではバランスが取れないのです。
では、世間一般でいうバランスよくを実践すれば良いか??というとそうじゃない。

↑こうなってしまうと別にバランスが良い訳じゃないし、むしろ悪いと分かりますよね??
これってズバッと言ってしまうと、よくおじいちゃんとかが全く根拠のない健康法をやっていて→コレのお陰で健康なんだ!!とか言っているのと変わらないのですよ。
効果があるとしたら本人の思い込みによるプラシーボ効果だけだな。。。みたいなね。
だーかーらー、世間一般でいうところのではない→体が欲する感覚(今ビタミンが足りないから食え~)やサインに鋭くなって、馴染みのある食材で自分の体に本当に必要な物を摂取しないといけないのですww
そうすれば一生続く続かないのでレベルではなく日常なので→ストレスもクソもなくなるよねと。
俺のジムがやりたいのはコレ!
足りないところを馴染みのある食品で補うってだけの話★
全体像を把握しましょう!