※当ジムのスタッフは全員、コロナワクチン接種済みです。
画像1

ジムは2階です!階段を上がっていただいて、2階にございます。

画像2

いつも元気なコーチ陣です。

画像3

別室に、更衣室・シャワールームも完備してます。シャワーは1回110円(税込)です。

新着情報

2023.01.29

それが出てもダメなこととして捉えるなの話

おはようございます★しんごコーチです!

俺のジムのダイエットでは一喜一憂することをとにかく辞めるべきだと書き続けています。

それは体重・食った・食わないもそうですが、、、食欲・糖質欲にも同じことが言えます。

例えば→「糖質欲が爆発しそうです!食欲が爆発しそうです!」これは高頻度で出てくるワードですが…

出たから何なんですの??wwくらいの話なんです。

誰でも出るぞ食欲なんて??

痩せてる人が食欲がないとでも??

確かに食が細かったり欲の量としては少ないかも知れませんが、無い・ゼロではないのです。

これね、食欲・糖質欲が出た=ダメなこと という先入観が引き起こす一喜一憂で御座いますでしょ??

そんなね、いつどこで誰でも何度でも感じる食欲を感じたくらいで→爆発しそう!!となってるのは、デブ!お前だけじゃ~い!!!って話なんですのよ。

ダメなことじゃなくて→普通のことです。

空腹感や食欲や糖質欲が出ることをダメなことだと思ってしまうのは、アナタが常に満腹にしてきた後遺症でしかないのですからね??


頭の中で概念の引っ越しが出来ると良い方向に捉えるようになれるから、食トレをやってスキルとして身に付けてくださいね~。

※1か月~2ヵ月で13200円にて承っております。詳しくはタクちゃんまで☆

食トレの上級者の方がわかっている感覚として、仮に今すぐラーメン食いに行こうと言われても常に食える状態。

というのがあるので、空腹か空腹じゃないかで言ったら空腹状態なのですね。

ただ「それが普通っしょ!」と頭の中で書き換えることが出来るかどうかの違いです。



あ、、、ちなみに↑のように何か起きる度に「でも私は全然」「まだ2キロしか痩せてないので」とか謙遜したりする人は確実に挫折しますからね??

その謙遜がどこから来るって、食ってしまってる後ろめたさってことが殆どなんですよ。

で、勝手に自滅ロードなパターンですので 笑

COMMENTコメント

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対してぐるっと郡山は一切の責任を負いません