※当ジムのスタッフは全員、コロナワクチン接種済みです。
画像1

ジムは2階です!階段を上がっていただいて、2階にございます。

画像2

いつも元気なコーチ陣です。

画像3

別室に、更衣室・シャワールームも完備してます。シャワーは1回110円(税込)です。

新着情報

2023.01.21

乳製品だけ3日生活をしてみた結果

こんにちは!しんごコーチです★

月曜日・火曜日・水曜日と乳製品だけ生活をしてみたので、その結果を。

趣旨→うんちを出そうと乳製品や乳酸菌飲料に頼る会員様が多いが、ジム的見解はカサになるものが少ないだけ→出る物がないのに出そうとしたら出てくるのは水分なので下痢になるのは当然。

それの検証でして、、、。

俺のジム、伝家の宝刀である「実験するなら結果の最大化をはかるために極端にやれ」でやりました。

で、月曜日→朝一ヤクルト2本→学校帰りにヤクルト2本→寝るまでの間に飲むヨーグルト1L。

火曜日→牛乳・ヤクルト・固形のヨーグルト500gで…

12回くらい下痢しましたww

まぁそうだよねとww

ちなみに水曜日→チーズ主食に飲み物を牛乳の感じでタンパク質寄りで乳酸菌を少なめにしましたが、下痢は変わりませんでした。

先日、生理のときに記事にした乳製品は筋収縮作用があり、お腹が痛くなるというのは男にも共通なのだなと感じました。


このことから逆算した乳酸飲料の摂り方はこうなります。

肉魚生活でウンチがどんどん硬くなる(吸収率が高いため)→そろそろ出したいなと感じたら(毎日出るのが健康という出したいではない)→乳飲料で柔らかくして出す。

こんな感じで良いのではないかというところで御座います。





 

COMMENTコメント

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対してぐるっと郡山は一切の責任を負いません