2022.11.15
拓朗コーチにとって俺のジムって何?
拓朗コーチです!
私にとって、俺のジムというのはより良い人生を提供する場なんです。
一社員ですが、一経営者位の気持ちでジムに対して取り組んでいるつもりです。
もちろん実際の経営者はしんごコーチですしそんな事を言っては、「社長の気苦労や責任が分かっているのか!」と突っ込まれてしまうかもしれません。
でも、拓朗コーチとしてはただ出勤して適当に業務をこなして給料だけ貰って万々歳なんていうぶら下がり社員みたいな事はやりたくもなりたくもないですし、"俺"は俺のジムとして面白い取り組みをしていきたいんですよ。
ここでいう面白いについて書かせて頂きますと、如何により良い人生を歩めるかを考えて考えて会員様に提供するという事です。
コーチ陣はダイエットを通じて良い人生になる方法を提供し、それによって実際に良くなった!と喜んでくれる会員様がいる。それが面白い。なんです。
その場にいる全員を巻き込んで、全員がハッピーになる。最高じゃないですか。
それが俺のジムで痩せていけ!!の本質で存在する意味で、拓朗コーチが勤める意味なんです。
俺のジムはダイエットを通じて良い人生を提供する事に関してどこにも負けていない最高の場所だと私は胸を張って言えますし、これからも胸を張って言えるように努力し続けたいと思っています。
「キャッキャキャッキ!ワイワイ!」とか成長を実感出来るとかトレーニング自体の楽しさは、人間は楽しくなければ続かないというところからみて必要不可欠です。
それを如何に提供出来るかというのも、ダイエットしてより良い人生を提供するという事の為に必要なのでそこを如何に組み合わせて提供出来るかというのを考えての日々メニュー作りだったりですね。
頭の中をひんむこうが、ポケットを引っ張りだそうが、パンツの中覗こうが私はダイエット屋なのです。
俺のジムにいる限り、ダイエットを通じてより良い人生を提供し続けます。
会員様がそうなってくれれば俺のジムはハッピーなのです!

いいね!

いいね!
9