ヤッチがあと少しだそうですはコチラ
こんばんは!しんごコーチです★
単刀直入に言うと…ヤッチ君を知ってくださいww
試合が決まったときにチケットを買ってください!
これね、選手は叩かれたりするから言えないけど事実なので言いますが、、、チケット買わずに「応援してるからね!」が一番要らないんですよww
そんな人に「頑張ってね!」なんて言われても「お前より頑張っておるわい!」なんですww
だって、食トレなしの「ダイエット頑張ります」って、頑張りますって言えば頑張ってることとはならんのと同じですね~。
応援して欲しいですけど、こんなスタンスですみません!!!
ただ、ヤッチもお父さんも私も本気で一度も疑うことなくブレずに世界を目指しているので、その辺が合致している人に応援をしてもらって世界チャンピオンになるところをお見せしたいと思っているのですね。
ヤッチって中学1年生のときには既に私から見て→コイツは間違いなく世界にいくと思った初めての子なんですよww
こいつはまるで物が違う!!!!!!!
こういう奴が世界にいくんだな!!!!!
私の教え子ということもあってか??ブログではなんかいつもキレておりますし、バッサリ切って落としております。
ただ、それは強くなることに純粋なだけで、その裏返しで強くならないことは一切興味を示さないが故に→冷たく見えてしまうというだけの本当は熱いまっすぐな子なんですww
なんで私みたいな応援されにくい書き方まで真似するんじゃい!!と感じるくらい出し方も下手だし 笑
ブログにもあるように、もうすぐで丸3年試合をしないことになります。
3年試合無し女に酒に遊びにとフェードアウト要因はいくらでもある23歳の青年が、なにがあっても練習だけはキッチリこなしてメンタルを保てるって凄いことなんです。
試合が決まりかけてコロナで流れること数回、試合が決まりかけてケガすること3回??
例えば、片思い中の人に3年間、絶対にデートしないよって言われて努力しながら、途中途中で他の男&女にいかれながら待てますか??って話なんですよ。
・・・その間に出来ることをやり続けてやり続けてやり続けてきたのがヤッチです。
なんですって??それはヤッチのコーチだからそう思うだけだって??
NONONO!私は鬼軍曹時代は「世界を本気で目指すからそうじゃない子や理解できない親は辞めてください」という感じで、自分の教え子でも容赦なく辞めさせたりしておりましたのでね 笑
今は私がヤッチに関わっていることはミットだけですが、筋トレなんかを見ていても「考えてやっているんだな」と感心させられるくらいで、良い意味で私はヤッチを放っておけるというか、もうプロで大人なのでちびっ子時代のように引っ張っていくより、後方支援に徹してヤッチのセンスを潰さずに邪魔しないほうが伸びると思ってます。
私は私で作戦面に集中できるので、いい距離感だと感じていますのよ。
私、ヤッチ以外の選手が負けた時に保護者の方に謝ったことが一度も無いんですよね。
「最近、息子伸びてないですね?」とか言われても、「練習来てないですもんね」と冷たく言い放って嫌な顔されて終わらせてましたww
サボったりしてんだもんソレが土壇場で出ただけの話なのになんで謝る必要がある??という話でしょ。と。
ただ、ヤッチだけはそう思わせたことが一度も無いんです。
とにかく素直に継続をして、ボクシングに全BETしてきましたので、それで負けたら私のせいだよねと思えるのですよ。
ですから、勝って怒ったのもヤッチだけで→他の選手はこの程度で満足ならほめておけば良いや!と、どこか冷めて見ておりました。
ヤッチが勝ちたいと思っているのと同じように、コーチ側も何としてもヤッチを勝たせたい!勝たせないとヤッチの頑張りが全否定されてしまうという危機感を持って一緒に戦えるのはヤッチだけなんですよ。
ヤッチがあと少しということで私もメラメラと闘争心みたいなものが出てきております。
必ずヤッチは世界とりますよ??
これね、あまり言うとアレですけども、高校時代に全国に遠征も行って色々な選手やコーチを見てきましたけど、ヤッチだけは異彩を放っておりましたからね。
既に全国レベルで結果を出して、強いと感じる選手も居ましたけど…
技術は及ばずとも圧倒的な質の高い練習量&ボクシングIQへの種蒔きとそれが開花する片鱗が見えていたという伸びしろにおいては、どんなに強い選手を見ようとも期待値がまるで違うという感じでした。
その時点で敵わない選手も確かに居たけれど、「今はね?」というレベルでしか見えませんでしたのよ。
今は皆様には私もヤッチもデカイ口叩いてるようにしか見えなくとも、少なくともヤッチとお父さんと私にはハッキリ見えていることなんです。
ダイエットなんか赤子の手を捻るくらい簡単なことと感じているように、ヤッチが世界にいくにはコレが必要というものは10年前からハッキリと見えております。
それを見させてくれるのがヤッチです。
一緒に世界を獲る瞬間まで応援してくださ~い★★